- Home
- 原価・利益公開
原価・利益公開

嘘・ごまかし・不透明さをなくし、真っ正直な家づくりをします!
例えば、浴槽やキッチンの本体価格や取り付け工事に伴う職人などの原価を経費として分離して提示。工務店の利益は原価が全て決定した後に「マニフェスト住宅基準価格表」「マニフェストリフォーム基準価格表」に準じて決められます。原価計算から予算を組んでいくため請負金が上がるごとに利益率が下がるのが大きな特徴です。また、予算内で完成すれば差額を返金いたします。プラン変更や追加工事など消費者の希望による工事以外の理由で予算を超えた場合は施工会社が差額を負担いたします。
従来の住宅価格の算出方法

マニフェスト住宅のしくみ

マニフェスト住宅「7つの公約」
- 原価、利益を完全分離してわかりやすくお客様に公開する事。
- 原価、経費率に関して、「マニュフェスト住宅®基準価格表」を遵守する事。
- 契約予算内で完成した場合は、差額分をお客様に返金する事。
- お客様の都合や追加工事でない限り、契約予算を超えた場合は創美建設が全額負担する事。
- お客様の追加・変更工事や悪天候など特殊な事情でない限り、契約書における工期を遵守する事。
- 工法は自由にお客様に選択していただく事。(木造在来工法、ツーバイフォー工法、鉄骨造、鉄筋コンクリート造等)
- 仕様、設備は自由にお客様に選択していだだく事。(各メーカー品や造り等)
マニフェストリフォーム「7つの公約」
- 原価・利益を完全分離してわかりやすく消費者に公開する事。
- 原価・利益率に関して、「マニフェストリフォーム価格表」を遵守する事。
- 契約予算内(予備費*含)で完成した場合は、差額分をお客様に返金する事。
- 住宅の不都合やお客様の追加工事でない限り、契約予算を超えた場合は創美建設が全額負担する事。
- お客様の追加・変更工事や悪天候など特殊な事情でない限り、契約書における工期を遵守する事。
- 予備費はお客様に対して、確認、承認をいただかない限り、勝手に使用しない事。
- 仕様、設備は自由にお客様に選択していただく事。(各メーカー品や造り等)
*予備費とは予期できない(床下の腐食など)問題が発生した時に補てんする費用の預かり予算です。(契約金額の10%)特に不都合が無ければ全額ご返却いたします。
何でも気軽に お問合せください!
お問合せはコチラ⇩
※お急ぎの場合は下記フリーダイヤルまでお電話下さい。